特別展示『奇跡のナマズ』
明日、8月11日からこの「奇跡のナマズ」を特別展示します。
なぜ、「奇跡」なのか・・・?その理由は3つあります。
まずは、この体色。
通常のナマズは黒っぽい体色をしていますが、このナマズはほぼ全身、黄金色に輝いています。
これは突然変異によるものと思われ、魚の場合、このように体色が変化した個体は、
自然界では100万尾に1尾もの少ない割合でしか生まれてこないと言われているんです。
2つ目は、こんなに目立つ色なのに今まで生き残っていたこと。
大型の魚や鳥などに狙われてしまいそうですよね。
この黄金色のナマズは全長約70cm。ナマズではかなり大きな個体です。
そして3つ目は、このお盆直前の時期に発見されたこと。
発見されたのは、なんと今日!栃木県の鹿沼市にすむ一般の方が捕獲したものを寄贈してくれました。
なんとなく、拝むと良いことがありそうな気がしませんか!?
展示しているのは普通のナマズを紹介している水槽の前です。
この「奇跡のナマズ」を見て、みなさん幸せな気持ちになってください。
関連記事
-
産卵するかも、しないかも・・・
春から初夏はいろいろな魚たちが繁殖の季節を迎えています。 今日オススメするのは、こちら!
-
サケの赤ちゃん登場!
12/20からサケの赤ちゃんを特別展示しています! 毎年、秋に海から那珂川にやってくる親のサケ
-
コバルトアユ2匹目登場!
コバルトブルー色のアユを展示しました! 栃木県はアユの養殖が盛んなためか、体の色がコバ
-
ヤマメの産卵見られるかな
秋も深まり、ヤマメが産卵する季節になりました。 水槽で育ったヤマメたちも産卵体制に入っています
-
最近の出来事 その2
前回からの続きで、 4.カムルチーが仲間入り よく「ライギョ」と呼ばれる
-
ヤマメに婚姻色の気配
那珂川上流の水槽で展示している渓流魚「ヤマメ」。 ヤマメは漢字で「山女魚」と書き、「渓流の女王
-
ホンモロコを展示しました
ホンモロコを展示しました! もともとは琵琶湖固有の魚ですが、栃木県内では10年ほど
-
ヤマメの赤ちゃん展示してます
ヤマメの幼魚を展示しています。まだ4cmほどの小さな子どもでとってもかわいい姿です。ぜひご覧くださ
- PREV
- 水遊園の1番人気!ピラルクー!!
- NEXT
- 巨大ザリガニ登場!