じゃんけんザリガニ
ザリガニとじゃんけんをするなら、あなたは何を出す?
「グーを出す」と自信満々で言ったあなた!はい、負けです。
ザリガニはチョキしか出せないと思ったでしょう?、世の中にはパーを出すザリガニもいるのですよ!
その名も「じゃんけんパーザリガニ」
恥ずかしいぐらい、なんとストレートな名前でしょう笑!
だって、飼育員だれもナイスな名前が思い浮かばなかったから・・・いや、かっこつけて「だれにでもわかる名前にしたかったから」ということにしておきましょう。
前置きはさておき、
さかのぼることおよそ半年前、、、地元の子どもが発見したはさみ脚の変わったアメリカザリガニが当園に持ち込まれました。
当時はまだ小さなザリガニでしたが、半年間バックヤードで育成をしたところ、立派なザリガニになりました。
じゃじゃーん!
こちらは発見当初の姿
どうです!面白いはさみ脚をもったアメリカザリガニでしょう!
生まれつきなのか、それとも脱皮の際に通常とは異なった形で再生してしまったのかわかりませんが、エビやカニなどの甲殻類ではまれに見られる現象のようです。
この不思議なはさみをもった「じゃんけんパーザリガニ」は、2月7日~3月5日の期間限定で特別展示します!
ザリガニ好きなあなたもじゃんけん好きなあなたもぜひご覧ください!
関連記事
-
-
水遊園初展示!カワサバ
水遊園初登場の魚!カワサバを特別展示しました! カワサバはイワナとヤマメの交雑から産まれると考
-
-
熱い!ザリ-1GP!!
地域によっては夏休みが既に終わっているところがあるようですが、未だ水遊園には続々とアメリカザリガニ
-
-
巨大ザリガニの記録更新!
毎年恒例の「ザリガニグランプリ」が今年で第3回目を迎えました。 くわしくはこちら→ https
- PREV
- ついに赤ちゃん誕生!アマゾンの珍エイ
- NEXT
- 不思議なアユ