どちらのウナギ?
公開日:
:
特別展示
今日7/24は土用の丑の日です!
さてさて、みなさんはウナギ食べました?(食べます?)
水遊園で特別展示している「巨大ウナギとうし柄ウナギ」、とっても好評で、みなさん‘美味しそう目線’でご覧いただいています(笑)。
「もしも食べるならばどちら?」と題して、投票展示しているのですが、1度目の土用の丑の日を記念して(2度目は8/5です)、途中経過をお知らせしちゃいます。
今日までのところ・・・・
巨大ウナギ 560票
うし柄ウナギ 301票
無効 20票
巨大ウナギがリードしています!
投票は8/5までです。何をどうがんばるのかわかりませんが、かわいさで「がんばれ、うし柄ウナギ~!」笑
関連記事
-
-
マミズクラゲを特別展示!
本日、「マミズクラゲを発見した!」との一報を受けて早速現場に急行。 いましたいました!唯一、淡
-
-
巨大ザリガニの記録更新!
毎年恒例の「ザリガニグランプリ」が今年で第3回目を迎えました。 くわしくはこちら→ https
-
-
黄色のホトケドジョウ初公開!
みなさん、「黄色のホトケドジョウ」を見たことがありますか? 「黄色のドジョウ」は比較的よく見つ
-
-
サケの赤ちゃん登場!
12/20からサケの赤ちゃんを特別展示しています! 毎年、秋に海から那珂川にやってくる親のサケ
-
-
水遊園史上最大のザリガニ
毎年、夏休み期間中に行っている参加型展示のザリガニグランプリですが、 今年のエント
-
-
サケの赤ちゃんを展示しました!
11月に期間限定で展示していたサケが、実はなんと!水槽の中で奇跡的に産卵していました。 自然界
- PREV
- 土用の丑の日といえば、これでしょ!
- NEXT
- 新顔のヤドクガエル