巨大ザリガニの記録更新!
毎年恒例の「ザリガニグランプリ」が今年で第3回目を迎えました。
くわしくはこちら→ https://tnap.jp/topics/detail.php?id=1029
なんとなく感じていましたが、エントリーするザリガニが年々大きくなる傾向がありまして、なんと今年はランクインしているザリガニすべてが20cmを越えました。
現在のところ、暫定1位が22.7cmもあり、これまでの水遊園記録22.5cmを2mm更新しています!
↑暫定1位のザリガニと小さいザリガニはよく見かける大きさのザリガニ
ちなみに、2位22.0cm、3位21.6cm、4位21.1cm、5位20.7cmです。
22.7cmもあるとさすがに大きい!飼育係たちも「こんな大きいのいるんだ」「まるでロブスターだ」と感心しきりです。
重さをはかってみたところ、なんと82gもありました。小川などで見かける一般的な大きさのザリガニはおよそ20~30gなので、かなりの重さです。
今年はこれまでに30人ほどがエントリーしてます。
今年のエントリーは9/11まで。展示は9/13までとなっています。お早めにエントリー&ご覧ください!
関連記事
-
土用の丑の日といえば、これでしょ!
連日の曇りや雨から一転、いきなり真夏のような暑さでみなさんぐったりしていますよね?ええ、私もぐったり
-
サケの卵展示開始!!
今日から、サケの卵の展示を開始しました。 例年だと、水遊園の隣を流れる那珂川に遡上し
-
冬の企画展「ドリームジャングルナイト」はじまりはじまり~♪
11/23から冬の企画展が始まりました!!! 冬の企画展は「ライトアクアリオ」の名前で、毎年、
-
金メダル色、銅メダル色のカエル登場
今日(8/9)の栃木の予想最高気温は37度だそうです...。あつい、あつい! 栃木以上にあつい
-
チョキチョキ企画展直前情報!
今週の金曜日、15日から夏の企画展が始まります。 今日は、開催直前の様子をご紹介しますね。
- PREV
- 新顔のヤドクガエル
- NEXT
- コバンザメが仲間入り