*

壁ドンコ登場

公開日: : 最終更新日:2015/04/25 特別展示


世の中では知らない人はいないほど「壁ドン」が流行っていますねっ。

「乗れるものは乗っておこう!」ということで、ズバリ、水遊園でも壁ドンをしてみましたよ!!!

 

西日本に分布するハゼの仲間「ドンコ」をー、

 

 

”壁ぎわ”に展示することでのー、

「壁ドンコ」です。

 

聞き逃した方のためにもう一度言います、

「壁ドンコ」です。

くわしく説明したほうがいいでしょうか?いや、止めておきます・・・

もちろん、こんなことをしてもらってもいいですよ笑↓

運がいいと、壁ぎわを泳ぐドンコの姿が見られることも笑!

以上、ドンコの特別展示のお知らせでした!

(3/29で展示を終了しました)

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

関連記事

金メダル色、銅メダル色のカエル登場

今日(8/9)の栃木の予想最高気温は37度だそうです...。あつい、あつい! 栃木以上にあつい

記事を読む

ハロウィン突入!!

10月に入り、水遊園もハロウィンモードに突入しています! 園内には、わら玉製パンプキンを設置

記事を読む

イースター特別展示!

今回は今日から始まったイースター特別展示をご紹介します。 そもそもイースターって...と思わ

記事を読む

巨大ザリガニの記録更新!

毎年恒例の「ザリガニグランプリ」が今年で第3回目を迎えました。 くわしくはこちら→ https

記事を読む

夏だ、金魚だ、企画展だ!

7月11日から始まる夏の企画展「金魚展」に先立ち、ちょっとだけ金魚の水槽を 設置しました。 なぜ

記事を読む

マミズクラゲを特別展示!

本日、「マミズクラゲを発見した!」との一報を受けて早速現場に急行。 いましたいました!唯一、淡

記事を読む

続・サケの赤ちゃん

2つ前でご紹介した「サケの赤ちゃん」が育ってきましたよ。 まだ泳ぐことはできませんが、日々お腹の栄

記事を読む

水色ガエルを特別展示しました

ゴールデンウィークも後半戦いや、後半(飼育係にとってはある意味「戦い」なので、つい本音が・・・)にな

記事を読む

サケの赤ちゃん登場!

12/20からサケの赤ちゃんを特別展示しています! 毎年、秋に海から那珂川にやってくる親のサケ

記事を読む

イノシシ展示中

も~う、いくつ寝ると~♪お正~月♪お正月にはタコあげてぇ~♪・・・毎年正月には実家に行き、あまりに

記事を読む

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

PAGE TOP ↑