東京から栃木にやってきたアマゾンの魚たち
公開日:
:
アマゾンの魚
10月上旬に東京タワー水族館から当園にいくつかの魚たちがやってきました!
アマゾンを代表する魚の一つピラニア・ナッテリーや、エイの形をしたゾゾスーツ(笑)などなど。
ほとんどの生き物たちがもともと当園で展示中の種類ですから、「どれが新たに来た魚?」と聞かれてもちょっと説明が難しいのですが、ゾゾスーツはわかりやすく?!、浅い所にいる一番大きな個体と、深い所にいる一番水玉が少ない個体の2匹です。探して見てください!
新しく仲間入りした大きなポルカドット・スティングレイ
関連記事
-
-
15周年企画展、明日から開催!
なかがわ水遊園は7月15日で、開園15周年を迎えます!おめでとう!ありがとう!! この夏はいつ
-
-
水遊園の1番人気!ピラルクー!!
最初の紹介となる生き物は水遊園で1番人気のこの魚「ピラルクー」! アマゾン川にすんでいる淡
-
-
とても珍しいアマゾンのカニを展示
あけましておめでとうございます。今年最初のブログ更新は新しく仲間入りした生き物です! アマゾン
-
-
アマゾン水槽で変わった魚発見
アマゾン大水槽にいるセベラムの中に、1匹だけ半分黒い個体を発見しました。 普通
-
-
新しいピラルクーが仲間入り!!!
これまで3匹を展示中だった、水遊園の人気者ピラルクー。 今回新たに1匹が仲間入りしましたよー!
-
-
おもしろ魚館再開館!パート2
さぁ、今回のネタは再開館に伴って新しくなった展示ゾーンをご紹介します。 紹介するエリアは、み
-
-
なにそれっ、せんべい!?
アマゾン大水槽で泳ぐブラックコロソマの口元が何だか白い? こちらへ近づいてきたところ
- PREV
- アマゾン水槽に新たなカメが仲間入り!
- NEXT
- 世代交代