水遊園史上最大のザリガニ
毎年、夏休み期間中に行っている参加型展示のザリガニグランプリですが、 今年のエントリーが終了し、順位が確定しました! 今年の1位は23.8cm※もある巨大ザリガニで、歴代の1位の中で最も大きな アメリカザリガニでした。第1位 23.8cm このザリガニ、体も大きいのですが、なによりもはさみが巨大なんです。 はさみの長さだけで、なんと8.17cmもあります。 いまいち、大きさがわからないというあなた! わかりやすく2位のザリガニと比べてみましょう。 ↓
第2位 20.2cm どうです?体の大きさはほとんど同じですが、はさみが大きいことが わかってもらえますか?ちなみにこの2位のザリガニのはさみの長さは 6.15cmで大きなザリガニとしては普通の大きさです。 1位のザリガニを見ていると、なんだかバランスが悪く、はさみが重そうに見えて しまいますが、飼育員が水そうを掃除しようと、手をいれると、意外にも素早く はさみを振り回し、飼育員の指を挟もうとします。 こんなはさみには絶対に挟まれたくないものです。 挟まれたら指が取れるんじゃないかと不安になります・・・(汗)。 ザリガニグランプリの展示は9/3までです。記録的ザリガニをご覧いただけるのは もう数日!見てみたい方は水遊園へ急げ急げ! ※ザリガニグランプリは、はさみ脚の先端から尾の先端までをまっすぐに 伸ばした長さで競います。
関連記事
-
-
サケの卵展示開始!!
今日から、サケの卵の展示を開始しました。 例年だと、水遊園の隣を流れる那珂川に遡上し
-
-
紅葉した!?カニとエビを展示します
昨年のこちらでお伝えした色の変わったサワガニをついに特別展示します! 実はこのサワガニ、お話し
-
-
水色のアマガエルを発見!
先月、飼育スタッフが園内で水色のアマガエルを見つけました! さすがは、日本一(敷地面積
-
-
チョキチョキ企画展直前情報!
今週の金曜日、15日から夏の企画展が始まります。 今日は、開催直前の様子をご紹介しますね。
-
-
ウチダザリガニを展示しました
ウチダザリガニが展示水槽に仲間入りしました! ウチダザリガニは北アメリカ原産のザリガニで、
-
-
冬の企画展の生き物たち
SNS映えがすることで人気沸騰!の冬の企画展は、ブルーのライトが主体で会場は青!青!青! 日中
-
-
熱い!ザリ-1GP!!
地域によっては夏休みが既に終わっているところがあるようですが、未だ水遊園には続々とアメリカザリガニ
- PREV
- 飼育員の選ぶお気に入り金魚
- NEXT
- 小さなウミガメ登場