ヤマメの産卵見られるかな
公開日:
:
最終更新日:2018/11/10
栃木の魚
秋も深まり、ヤマメが産卵する季節になりました。
水槽で育ったヤマメたちも産卵体制に入っています!
那珂川上流の水槽でご覧いただけます!お早目に!
関連記事
-
-
アユを展示しました!
6月1日に那珂川でアユ釣りが解禁になりました。それに合わせ、なかがわ水遊園でも6月1日からアユの展示
-
-
巨大ウナギがやってきた!
先日、「池で飼っていて大きくなったウナギがいるが欲しいか?」というご連絡をいただきました。聞くところ
-
-
栃木の新たな魚を展示
2008年以降、茨城県霞ヶ浦や群馬県で生息が確認されている中国大陸原産のコウライギギが、ここ数年、栃
-
-
水遊園初展示!カワサバ
水遊園初登場の魚!カワサバを特別展示しました! カワサバはイワナとヤマメの交雑から産まれると考
-
-
珍しいアユ2点のご紹介
8月も上旬で夏真っ盛り! 夏の那珂川といえば、アユ! もちろん今年も水槽で元気な
-
-
土用の丑の日といえば、これでしょ!
連日の曇りや雨から一転、いきなり真夏のような暑さでみなさんぐったりしていますよね?ええ、私もぐったり
- PREV
- 今年もサケを展示しました!
- NEXT
- 冬の企画展「ドリームジャングルナイト」はじまりはじまり~♪