栃木の新たな魚を展示
公開日:
:
栃木の魚
2008年以降、茨城県霞ヶ浦や群馬県で生息が確認されている中国大陸原産のコウライギギが、ここ数年、栃木県でも渡良瀬遊水地などで発見されています。もともと栃木に生息しているギバチによく似た魚ですが、尾びれや体の色と模様などで簡単に見分けることができる外国からやってきた外来種です。
観賞用や養殖用のものが放流され、すみついたのではないかとも考えられており、栃木県でも南部の川などに生息しています。
6月14日から展示を始めました。
関連記事
-
今日も元気に!トンネルの出口で待ってます!
水遊園は先月の30日から休館しています。 でも生き物たちは、見ての通
-
企画展ラストスパート!
現在、好評開催中の企画展「川物語~那珂川と日本の魚たち~」が残すところ約1週間となりました。
-
産卵するかも、しないかも・・・
春から初夏はいろいろな魚たちが繁殖の季節を迎えています。 今日オススメするのは、こちら!
-
水遊園初展示!カワサバ
水遊園初登場の魚!カワサバを特別展示しました! カワサバはイワナとヤマメの交雑から産まれると考
-
メガ・ドジョウ現る!
今日はドジョウのご紹介。 田んぼや水路などどこにでもいますし、栃木ではよく食用にす
-
珍しいアユ2点のご紹介
8月も上旬で夏真っ盛り! 夏の那珂川といえば、アユ! もちろん今年も水槽で元気な
-
最近の出来事 その1
前回書いてから2ヶ月近くが経ってしまいました・・・、うーん怒られてしまう(汗)。
-
マスたちの体が紅葉してきたぞ!
11月になり、山々はきれいな紅葉がちらほら。水槽の中でもこの季節、紅葉する魚たちがいます。 紅
- PREV
- 白色のナマズ
- NEXT
- 15周年企画展、明日から開催!