冬の企画展が始まりました!
公開日:
:
企画展
11月29日より、冬の企画展「Light Acuario ~ブルーファンタジー~」が始まりました。
毎年恒例となった、室内イルミネーション。
会場は光が遮光され、青いライトで演出されています。
至るところにサンゴやカラフルな岩、クラゲのオブジェがあり、まるで海の中に入り、自分が魚になったかのよう!
展示している生き物はというと、、、
自然の色とは思えない、真っ青な色をしたルリスズメダイ、黒と白の色合いと模様が不思議なアマノガワ・テンジクダイ、フワフワと漂う姿に癒されるミズクラゲ、可愛らしい泳ぎ方をする、オレンジ色が特徴のカクレクマノミ。
それぞれの生き物を大きな水槽で展示しています。
みなさんもぜひ、会場の演出、生き物の姿に癒されてくださいね。
関連記事
-
-
大好評だよ、金魚展!
夏の企画展で展示している大量の金魚の管理で、毎日があっという間に過ぎてしまい、 企
-
-
15周年企画展の様子
今回は、ただいま開催中の15周年記念企画展“アマゾンアドベンチャー”の会場の様子をお伝えします。
-
-
おもしろ魚館再開館!パート1
長らくお待たせしました! 4カ月間の休館を経て、昨日3月1日から「おもしろ魚館」が開館しまし
-
-
冬の企画展「ドリームジャングルナイト」はじまりはじまり~♪
11/23から冬の企画展が始まりました!!! 冬の企画展は「ライトアクアリオ」の名前で、毎年、
-
-
飼育員の選ぶお気に入り金魚
大好評開催中の夏の企画展「金魚展」も、残すところあと数日。 50種類以上のたくさん
-
-
春の企画展「観賞魚コレクション」まもなく・・・
3月から開催している、春の企画展「観賞魚コレクション」! 略して「観コレ」が間もなく5/8にグ
-
-
企画展ラストスパート!
現在、好評開催中の企画展「川物語~那珂川と日本の魚たち~」が残すところ約1週間となりました。
-
-
企画展がはじまります!
明日から、春の企画展「観賞魚コレクション」がはじまります! 企画展開催前夜は10回中10回、「
- PREV
- 15周年企画展の様子~ギャラリー編~
- NEXT
- サケの赤ちゃん登場!