赤ちゃんたちがデビュー
公開日:
:
栃木の魚
先月、サケが産卵したことをお伝えしましたが、その卵の展示を始めました!
すでにふ化して赤ちゃんになったものもいくつかいます。
ふ化してしばらくは、水槽の底でじっとしているかわいらしい姿がご覧いただけます!
メダカの水槽では、水遊園産まれの赤ちゃんメダカもおよそ300匹が展示水槽にデビューしました!
関連記事
-
-
短期間限定でサケを展示!
10月も下旬になり、那珂川には海からやってきたサケがたくさん見られるようになりました! この季
-
-
天然記念物ミヤコタナゴ
当園では日本の天然記念物ミヤコタナゴの展示をしています。 世間一般的に淡水魚は地味で
-
-
ヤマメに婚姻色の気配
那珂川上流の水槽で展示している渓流魚「ヤマメ」。 ヤマメは漢字で「山女魚」と書き、「渓流の女王
-
-
特別展示『奇跡のナマズ』
明日、8月11日からこの「奇跡のナマズ」を特別展示します。 なぜ、「奇跡」なのか・・・
-
-
ヤマメの赤ちゃん展示してます
ヤマメの幼魚を展示しています。まだ4cmほどの小さな子どもでとってもかわいい姿です。ぜひご覧くださ
-
-
コバルトブルーのニジマス
那珂川上流の水槽に「コバルトマス」を展示しました! コバルトマスは、ニジマスの突然変異で生まれ
-
-
ヤマメの稚魚を展示しました
3/20からヤマメの赤ちゃんを展示しました。 まだ4cmほどの小さな赤ちゃんたちです!
- PREV
- 冬の企画展まもなく!
- NEXT
- ヤマメに婚姻色の気配