*

Aquarium Halloween!

公開日: : 最終更新日:2018/10/02 その他, 海の魚, 特別展示


10月31日はハロウィン!

ということで、今日10月2日から31日まで「アクアリウムハロウィン」をテーマに、水族館の中がハロウィン装飾になりました!

カボチャの巨大かかし!(高さ約5m)

カボチャランタン!

ハロウィンにちなんだ生き物たちも特別展示しています↓

お化けのようなボロカサゴ(ハロウィンらしく紫色)

オレンジ色や黄色がカボチャみたいなプラティなどがいます!

SNS映えもして、ちょっとした仮装グッズも置いてあり楽しめる展示です!

ぜひご覧ください!

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

関連記事

ガラルファが群がる季節

一年中、無料(要入館券)で行っている大好評の「ガラ・ルファ体験」が、手をまるごと入れられるようになり

記事を読む

アクアドームをクリスマスに!

12月になり、世の中はクリスマスムードになってきましたね。 水遊園も12/2から「サンタの水中

記事を読む

水色のアマガエルを発見!

先月、飼育スタッフが園内で水色のアマガエルを見つけました! さすがは、日本一(敷地面積

記事を読む

パンダ祭り

世の中ではシャンシャン誕生でパンダブームですが、 水遊園でも 2匹のパンダを展示しています!い

記事を読む

春の陽気に日向ぼっこ

ポカポカとあたたかくなってきましたね。 水族館の生き物たちも、そんな陽気を楽しんでいるようで

記事を読む

黄色のホトケドジョウ初公開!

みなさん、「黄色のホトケドジョウ」を見たことがありますか? 「黄色のドジョウ」は比較的よく見つ

記事を読む

ガラ・ルファ増量中!

タッチング水槽でみなさんの手をきれいにしているガラ・ルファがこれまでの250匹から100匹増えて、3

記事を読む

オオタニシを展示しました

栃木県内には、マルタニシ、オオタニシ、ヒメタニシの3種類のタニシの仲間が分布していますが、この度、オ

記事を読む

エイリアン?!恐竜?!

飼育係は生き物の世話をしているだけではなく、標本をつくる仕事などもしています。 今日ご紹介する

記事を読む

マミズクラゲを特別展示!

本日、「マミズクラゲを発見した!」との一報を受けて早速現場に急行。 いましたいました!唯一、淡

記事を読む

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

PAGE TOP ↑