ドジョウマンション!?
公開日:
:
栃木の魚
こちらの写真は、一見ごく日常的な水槽。
……ではない!!
下の方に目が行った瞬間。
なんだこれは…
なにやら、魚たちが集まっている。
近づいてみると…
絶滅危惧種のホトケドジョウだ。
まるでドジョウマンション…
これだけ広い水槽なのに、
よほど流木の下の住居が気に入っているのか、
これでもかと言わんばかりに、
顔だけ出している。
大家族みたいですね…
押し出されると、必死に戻ろうとする姿。
いつまでも飽きずに見ていられます。
1匹、2匹、3匹………。う、うん。
みなさんは、何匹で暮らしているか数えてみてね♪
関連記事
-
水遊園初展示!カワサバ
水遊園初登場の魚!カワサバを特別展示しました! カワサバはイワナとヤマメの交雑から産まれると考
-
栃木の新たな魚を展示
2008年以降、茨城県霞ヶ浦や群馬県で生息が確認されている中国大陸原産のコウライギギが、ここ数年、栃
-
コバルトアユ2匹目登場!
コバルトブルー色のアユを展示しました! 栃木県はアユの養殖が盛んなためか、体の色がコバ
-
今年もアユを展示しました!
今日は6月1日。 毎年6/1は那珂川でアユ釣りが解禁となる日です。那珂川は天然のアユが海から多
-
最近の出来事 その1
前回書いてから2ヶ月近くが経ってしまいました・・・、うーん怒られてしまう(汗)。
-
今日も元気に!トンネルの出口で待ってます!
水遊園は先月の30日から休館しています。 でも生き物たちは、見ての通
-
特別展示『奇跡のナマズ』
明日、8月11日からこの「奇跡のナマズ」を特別展示します。 なぜ、「奇跡」なのか・・・
- PREV
- 水槽にも春の訪れ!?
- NEXT
- 春の陽気に日向ぼっこ