*

冬の企画展

公開日: : 最終更新日:2018/03/07 アマゾンの魚, 企画展


 

冬の企画展は毎年、室内イルミネーション(ライトアクアリオ)を行っています。 今年のテーマは「お城の舞踏会」をイメージして、ステンドグラス風の会場にしています。 冬の企画展「Light Acuario 2017-2018 ステンドグラスハーモニー」

いろいろな生き物を展示していますが、一番目をひくのは2,000尾の カージナルテトラの群れです!

赤と青でステンドグラスのように輝くカージナルテトラはなかなかの見ごたえがあります!

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

関連記事

おもしろ魚館再開館!パート2

さぁ、今回のネタは再開館に伴って新しくなった展示ゾーンをご紹介します。 紹介するエリアは、み

記事を読む

ついに赤ちゃん誕生!アマゾンの珍エイ

去年4月に当園で行ったアマゾン現地調査により、現地で捕獲した珍しい淡水エイ「プレシオトリゴン・ナナP

記事を読む

平成最後の企画展

まもなく平成も終わりを迎えようとしています。3/8から「平成魚(ぎょ)うてんヒストリー」と題して、

記事を読む

春の企画展が始まりました!

3月7日から、春の企画展「突撃!となりの外来種」が始まりました。 今回のテーマは「外来

記事を読む

おもしろ魚館再開館!パート1

長らくお待たせしました! 4カ月間の休館を経て、昨日3月1日から「おもしろ魚館」が開館しまし

記事を読む

15周年企画展、明日から開催!

なかがわ水遊園は7月15日で、開園15周年を迎えます!おめでとう!ありがとう!! この夏はいつ

記事を読む

金魚展の現場に潜入

  7月11日からはじまる夏の企画展「金魚展 ~今日からはじめる金魚ライフ~」 開催ま

記事を読む

アマゾン水槽で変わった魚発見

  アマゾン大水槽にいるセベラムの中に、1匹だけ半分黒い個体を発見しました。 普通

記事を読む

飼育員の選ぶお気に入り金魚

  大好評開催中の夏の企画展「金魚展」も、残すところあと数日。 50種類以上のたくさん

記事を読む

15周年企画展の様子~ギャラリー編~

今回は、前回に続いて、ただいま開催中の15周年記念企画展“アマゾンアドベンチャー”について紹介します

記事を読む

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

PAGE TOP ↑