夏の企画展、大好評開催中!
公開日:
:
企画展
気がつけば、夏の企画展「ゾクゾクは虫類と両生類展」が始まって1か月ほどが経ってしまいました(汗)。
日ごろ、魚をテーマにした企画展が多い水遊園ですが、今回の夏は爬虫類と両生類をテーマにした、ちょっと変わった内容で開催しています!
「カワイイ生き物」と「ちょっとコワイ生き物」に分けて、たくさんの生き物たちを展示しています!
カエル、カメ、ヘビ、トカゲなどを展示していますが、好きな方はもちろん、苦手な方にもなかなか好評です!
写真だと、苦手な方には”アレ”ですから(笑)、生き物の名前をご紹介しますね。
<カエル>トラジマネコメガエル、アマゾンツノガエル、コケガエル、ミツヅノコノハガエル、イエアメガエル、ベドガーヒメツメガエル、ワキモンアオガエル、アカメアマガエル
<ヘビ>キイロアナコンダ(2mほど)、ブラジルニジボア、セイブシシバナヘビ
<カメ>スッポンモドキ、ヨツユビリクガメ、マタマタ
<トカゲ>エリマキトカゲ、バルカンヘビガタトカゲ、ガイアナカイマントカゲ、アカメカブトトカゲ
<そのほか>ヒョウモントカゲモドキ、ハイナントカゲモドキ、エボシカメレオン、オオヒルヤモリ、アホロートル
こんなにたくさん展示しています!企画展は9/2までの開催です、お早めにご覧ください!
※いずれも8/12現在の展示生物です。生き物の状態等により、ご来園時には展示していない場合もございます。
関連記事
-
-
冬の企画展の生き物たち
SNS映えがすることで人気沸騰!の冬の企画展は、ブルーのライトが主体で会場は青!青!青! 日中
-
-
15周年企画展の様子~ギャラリー編~
今回は、前回に続いて、ただいま開催中の15周年記念企画展“アマゾンアドベンチャー”について紹介します
-
-
冬の企画展「ドリームジャングルナイト」はじまりはじまり~♪
11/23から冬の企画展が始まりました!!! 冬の企画展は「ライトアクアリオ」の名前で、毎年、
-
-
春の企画展が始まりました!
3月7日から、春の企画展「突撃!となりの外来種」が始まりました。 今回のテーマは「外来
-
-
続・冬の企画展の生き物たち
企画展で展示している生き物たちの紹介パート2! キラキラブルーのコンゴテトラ 写
-
-
冬の企画展まもなく!
本日は11/16です。 明日17日から冬の企画展がはじまります。毎年、冬の企画展は室内のイルミ
-
-
時間がないぞ!いそげ、急ぐんだ!
7/11から水遊園では、夏の企画展と夏のさまざまなイベントが始まります。 今か今かと心待ちにし
-
-
大好評だよ、金魚展!
夏の企画展で展示している大量の金魚の管理で、毎日があっという間に過ぎてしまい、 企
-
-
チョキチョキ企画展直前情報!
今週の金曜日、15日から夏の企画展が始まります。 今日は、開催直前の様子をご紹介しますね。
- PREV
- 水色のアマガエルを発見!
- NEXT
- イグアナの見つけ方