*

15周年企画展の様子

公開日: : 企画展


今回は、ただいま開催中の15周年記念企画展“アマゾンアドベンチャー”の会場の様子をお伝えします。

いつもの企画展は展示ゾーンかギャラリーのどちらかでしか行わないのですが、今回は記念企画展ということで、
展示ゾーンもギャラリーも、どちらも会場となっているのですよ!
ストーリー仕立てとなっていますので、展示ゾーンから観覧していただくことをおすすめします!

DSCF2667

まずは、生き物ではなく、アマゾンの生活について紹介しています。

DSCF2669

観賞魚で馴染み深い魚も、アマゾンでは大切な食料となっているのですね。

DSCF2670

こちらでは、なんと民族衣装を着て写真撮影ができるのですよ♪みなさんもぜひ♪

DSCF2674

トンネル水槽からは、写真展を行っております。
探険隊たちの楽しい写真がいっぱい!ゆっくり見てみてくださいね。

今回の紹介はここまで!ギャラリー編に続きます!お楽しみに♪

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

関連記事

チョキチョキ企画展直前情報!

今週の金曜日、15日から夏の企画展が始まります。 今日は、開催直前の様子をご紹介しますね。

記事を読む

冬の企画展「ドリームジャングルナイト」はじまりはじまり~♪

11/23から冬の企画展が始まりました!!! 冬の企画展は「ライトアクアリオ」の名前で、毎年、

記事を読む

企画展ラストスパート!

現在、好評開催中の企画展「川物語~那珂川と日本の魚たち~」が残すところ約1週間となりました。

記事を読む

冬の企画展まもなく!

本日は11/16です。 明日17日から冬の企画展がはじまります。毎年、冬の企画展は室内のイルミ

記事を読む

春の企画展開催!

3/3から春の企画展「生き物ものまねグランプリ」が始まりました!!   今回のテーマは「

記事を読む

えっ、家出!?

出勤日の朝は、館内の生き物や水槽をチェックする巡回から始まります。 この日も同じように巡回を

記事を読む

おもしろ魚館再開館!パート1

長らくお待たせしました! 4カ月間の休館を経て、昨日3月1日から「おもしろ魚館」が開館しまし

記事を読む

時間がないぞ!いそげ、急ぐんだ!

7/11から水遊園では、夏の企画展と夏のさまざまなイベントが始まります。 今か今かと心待ちにし

記事を読む

冬の企画展

  冬の企画展は毎年、室内イルミネーション(ライトアクアリオ)を行っています。 今年

記事を読む

夏の企画展、大好評開催中!

気がつけば、夏の企画展「ゾクゾクは虫類と両生類展」が始まって1か月ほどが経ってしまいました(汗)。

記事を読む

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

PAGE TOP ↑