*

ピラルクーの命名式

公開日: : 最終更新日:2018/12/10 アマゾンの魚, イベント


8月にアマゾン大水槽へ仲間入りした小さなピラルクーの愛称が決まりました!

10/8~28の期間に愛称を募集し、495人の方からたくさんのご応募をいただきました。

その中から選考に選考を重ね、さらにまた選考を行い、、、、

「モグ」に決まりました!

12/9にモグの愛称を応募してくれた山田遥仁くん、サンタクロース、なかっぴーと共に、命名式を行いました。

たくさんモグモグ食べる性格だから「モグ」とひらめいたそうです!

みなさん、新しいピラルクーをよろしくお願いします!

 

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

関連記事

魚を泳がせる工夫

400トンの水量がある「アマゾン大水槽」ではおよそ100種類のさまざまな魚を展示しています。

記事を読む

15周年企画展の様子~ギャラリー編~

今回は、前回に続いて、ただいま開催中の15周年記念企画展“アマゾンアドベンチャー”について紹介します

記事を読む

今日も元気に!トンネルの出口で待ってます!

水遊園は先月の30日から休館しています。 でも生き物たちは、見ての通

記事を読む

熱い!ザリ-1GP!!

地域によっては夏休みが既に終わっているところがあるようですが、未だ水遊園には続々とアメリカザリガニ

記事を読む

とても珍しいアマゾンのカニを展示

あけましておめでとうございます。今年最初のブログ更新は新しく仲間入りした生き物です! アマゾン

記事を読む

ハロウィン突入!!

10月に入り、水遊園もハロウィンモードに突入しています! 園内には、わら玉製パンプキンを設置

記事を読む

ダイバーは変装名人!

クリスマスが近づいていますねっ♪ 水遊園では今年もアマゾン大水槽にサンタクロースが毎日、登場し

記事を読む

時間がないぞ!いそげ、急ぐんだ!

7/11から水遊園では、夏の企画展と夏のさまざまなイベントが始まります。 今か今かと心待ちにし

記事を読む

東京から栃木にやってきたアマゾンの魚たち

10月上旬に東京タワー水族館から当園にいくつかの魚たちがやってきました! アマゾンを代表する魚

記事を読む

アマゾンの小さな魚

大きなピラルクーを展示しているアマゾン大水槽にはおよそ100種類の魚たちがいます。大きな魚たちに眼を

記事を読む

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

栃木県なかがわ水遊園とは?

なかがわ水遊園は2001年に栃木県大田原市にオープンした、日本でも珍しい淡水魚の水族館。体験講座、イベント、水遊びなどが楽しめるアクアパーク。「見て触れて、水と緑と、さかなの世界」をコンセプトに公園、体験、水族館施設があります。

リンク

PAGE TOP ↑