アマゾン調査隊出発!
本来であれば、現在開催中の春の企画展で展示している生き物たちを紹介するはずだったのですが・・・。
ホットな話題があるので、今日はコチラを紹介します。
その話題とは、「アマゾン調査隊がブラジル&ペルーへ向けて出発!!」です。
水遊園が開園して15周年を迎え、今年の夏に「アマゾン展」を予定しているため
今回で4回目となるアマゾン現地調査へ旅立ちました。
飼育担当を代表して2名のスタッフが現地へ向かっています。
左側が水遊園の展示のボスこと「隊長の渡辺」、右側の口を開けているのが
自称なんでもやります「隊員の日下部」です。
総勢2名の少数精鋭の調査隊。
今日の夜には、ブラジルへ到着するはずです!
彼らの活躍を、今後のブログでも紹介していく予定です。
乞うご期待!!
関連記事
-
-
アクアドームをクリスマスに!
12月になり、世の中はクリスマスムードになってきましたね。 水遊園も12/2から「サンタの水中
-
-
カピバラジャンプ!?
カピバラのくらすアクアドームの中はアマゾンのように一年中暖かいのですが、 それでも夏場に比べると冬場
-
-
エイリアン?!恐竜?!
飼育係は生き物の世話をしているだけではなく、標本をつくる仕事などもしています。 今日ご紹介する
-
-
タッチング水槽リニューアル!
小さなお子様はもちろん、大人の方々にも楽しんでいただいていたタッチング水槽をリニューアルしました!
-
-
春の陽気に日向ぼっこ
ポカポカとあたたかくなってきましたね。 水族館の生き物たちも、そんな陽気を楽しんでいるようで
-
-
オオタニシを展示しました
栃木県内には、マルタニシ、オオタニシ、ヒメタニシの3種類のタニシの仲間が分布していますが、この度、オ
-
-
ガラルファが群がる季節
一年中、無料(要入館券)で行っている大好評の「ガラ・ルファ体験」が、手をまるごと入れられるようになり
- PREV
- 企画展がはじまります!
- NEXT
- 春の企画展「観賞魚コレクション」まもなく・・・