なかがわ水遊園トップ おすすめ近隣観光周遊プラン

地域情報おすすめ近隣観光周遊プラン

『おおたわら七福神巡り』

七福神を参拝すると七つの災難が除かれ、七つの幸福を授かるといわれています。
おおたわら七福神巡りをしながらスタンプを集めて、ご利益を授かりましょう。(押印色紙700円、各所押印200円)
おおたわら七福神のご開帳は年に3回です。
①1月1日~7日 ②5月1日~7日 ③9月1日~7日

「恵比寿神 大田原神社」
恵比寿神は、七福神の中で唯一の日本の神様です。
左手に鯛を抱え右手に釣り竿を持った親しみ深い姿で、
商売繁盛の神様として信仰があります。

「大黒天 光真寺」
大黒天は、大きな袋を背負い、右手に打出の小槌をもち、頭巾をかぶった姿で財宝、福徳開運の神様として信仰があります。

「布袋尊 洞泉院」
布袋尊は、弥勒菩薩の化身といわれています。
笑顔を絶やさず人々に接していた人で、大きな袋には宝物がいっぱい入っていて、
信仰の厚い人に与えられたそうです。

「寿老尊 正法寺」
寿老尊は星の化身で、長寿延命、富貴長寿の神として信仰されています。
にこやかな微笑みをたたえ、手には巻物を括り付けた杖、
団扇や桃を持っています。

「弁財天 成田山」
弁財天は七福神の中で唯一の女神。
知恵財宝、愛婿縁結びの徳があるといわれています。

「毘沙門天 不退寺」
毘沙門天は七福神の中で唯一武将の姿をしていて、右手に宝棒、左手に宝塔、足の下に邪気を踏みつけています。
七福神の中では、融通招福の神として信仰されています。

「福禄寿尊 長泉寺」
福禄寿は、長い頭、長い顎髭、大きな耳たぶをもち、年齢千歳という長寿、幸福の徳をもつ神様です。
鶴と亀を連れ、左手に宝珠、右手に巻物を括り付けた杖をもち、
招徳人望の神として信仰されています。