なかがわ水遊園トップ 利用案内
午前9時30分~午後4時30分(水族館の入館は、閉館30分前まで)
2023年12月16日は午後8時00分まで
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
毎月第4木曜日(祝日の場合は開園)
2023年3月15日~16日
2023年4月28日~5月7日は無休
2023年7月19日~9月3日は無休
2023年12月29日~2024年1月8日は無休
個人 | 団体 | 年間パスポート | 回数券(12枚綴) | |
大人(高校生以上) | 650円 | 520円 | 2,500円 | 6,500円 |
子供(小・中学生) | 250円 | 200円 | 1,000円 | 2,500円 |
幼児(小学生未満) | 無料 |
団体は、20名以上(有料入館者)でご利用する場合です。
小・中学校等の授業や行事等の教育活動目的でご利用される場合は、団体でのご利用についてをご覧ください。
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方で手帳の提示があった場合は無料となります(障害者手帳、療育手帳の旅客鉄道株式会社運賃減額に第1種、または精神障害者保健福祉手帳に1級の記載のある方については、付き添いの方も1名無料となります)。当日、全員分の手帳(または写し)をご持参いただくか、観覧予定日の原則14日前(休園日を除く)までに、特別支援学校・障がい者等施設入館届を郵送にてお送りください。なお、届出されました個人情報につきましては、確認以外の目的に使用せず、適切な処理をもって廃棄させていただきます。
老人週間内に満65歳以上の方で、要件を証明できるものをお持ちの方は、無料となります(老人週間の期間につきましては当園までお問い合わせください)。
毎月第3日曜日(家庭の日)は、小・中学生が無料となります。
約4回分の入館料金で水族館を1年間楽しめます。
プレゼントや割引などの特典や年間パスポート所有者のみのイベントも開催します。
有効期限は、原則発行日から1年間です。
有効期限後1年以内に、再度お申込みいただいた場合は「更新」となります。
更新者にはプレゼントがあります。
年間パスポートの詳細はこちら車いす・ベビーカー・シルバーカーの無料レンタルを行っております。ご利用の方は、 インフォメーションにて貸出をしております。 なお、台数には限りがありますのでご了承ください。
※予約は承っておりません。
全館バリアフリーとなっておりますので、車イスでもごゆっくり展示をお楽しみいただけます。また館内2箇所、園内5箇所に多目的トイレも併設しております。
TEL.0287-98-3055
左から、ほじょ犬・バリアフリー・AED設置・車いす対応トイレ・障がい者駐車場・スロープ・授乳室・車いす常備のマークです。
盲導犬・聴導犬・介助犬等を除き、館内への犬、猫、魚など動物の持ち込みはできませんのでご協力お願いします。
おもしろ魚館内は、全館禁煙となっております。喫煙は館外指定場所でお願いします。
園内へのコイ、ブラックバス類などのあらゆる水生生物の放流・投棄は禁止しております。
自動販売機は、水族館内に1箇所、園内に3箇所ございます。
ゴミのお持ち帰りにご協力ください。
氏名:公益財団法人栃木県農業振興公社
事業所の名称:栃木県なかがわ水遊園
事業所の所在地:栃木県大田原市佐良土2686
動物取扱業の種別:展示
動物取扱責任者の氏名:日下部 雄太
登録の年月日:平成19年4月1日
有効期限の末日:令和9年3月31日